メンバー | 野澤 朋広
振動と温度の刺激提示による触覚感覚の評価
Assessment of tactile sensation by presentation of vibration and temperature
皮膚に対して人工的な刺激を与える触覚ディスプレイは,これまで主にVR/AR体験における没入感の向上を目的として提案されてきましたが,人間の触覚感覚の評価や視覚障碍者の援助を用途とするものも存在します。本研究では形状記憶合金に基づく振動アクチュエータを用いることで,感覚の評価を定量的かつ客観的に行うことを目的としております。また,ペルチェ素子による温度刺激を振動と同時に提示することで,触覚感覚の温度依存性に関する調査も目指しております。
Tactile displays are devices that stimulate human skin artificially. They have been proposed mainly to enhance immersion in VR/AR experiences, and they are also applied to tactile sensation assessment and assistance for the visually impaired. This study employs vibration actuators based on shape memory alloys to assess human sensations quantitatively and objectively. Moreover, Peltier elements are also adopted to present thermal stimulation simultaneously with vibrations, allowing us to investigate the temperature dependence of tactile sensations.
最近のコメント